飲まずにいられません
2018/08/12 Sun 21:08:40 [edit]
ちょいとしたきっかけで手に入れた日本酒


そのお酒は『波除』、東京・築地にある神社の名を冠したお神酒です~
ここ最近は仕事がとても忙しく、自宅に帰る時点で全身クタクタ・・・
疲れを癒やすには、こういったアルコールを摂取せずにはいられないってわけなんですな。
「働く人にとってお酒はガソリン」とはよく言ったもので・・・
この歳にしてそのフレーズを実感する日々。
酒でも飲まないと、ストレスやら疲れやらはうまいこと飛んでいってくれませんのよ

もともと大して飲めないワタクシ

「飲む」とは言っても、量はたかが知れてるレベル。
次の日の仕事には全く影響ございません。
こうして連日晩酌するようになるとは、勤め人やってた数年前には考えられなかったなぁ~!



にほんブログ村

( お知らせ )
誠に勝手ではございますが、都合によりコメント欄を閉じさせていただきます。
拍手コメント大歓迎!

テーマ: 日本酒
ジャンル: グルメ
季節外れ、ですが・・・
2018/06/15 Fri 23:46:27 [edit]
す~んごく忙しい日々から開放され、ほっと一息の更新でございます~

もうね、ハンパなく忙しいんですのよ

新しい仕事にだいぶ慣れてきたおかげで、あれやこれや役割が増してきて超多忙に。
自宅に帰ると半ばバタンキュー

あ~、身体が楽になる日はいつ来るのやら・・・・

そんな職場で、仕事終わりに出汁ガニをもらいましたよ~

身を食べるのではなく、出汁を取るのが目的のカニね。
築地の某業者さんから、試供品としていただいたもの。
残念ながら我が社では取り扱わないことになったんですけど、廃棄するには忍びなく・・・
僕がもらって、我が家で有り難くいただくことにしました。
カニがバラけないよう、流水で慎重に洗った後・・・・

嫁に味噌汁にしてもらいましたよ~♪

こういうものは普通、冬に食べるもので季節外れではございますが~
一度解凍されてしまった以上、ともかく食べなきゃってことでこの状況に

まぁ~、この日は若干梅雨寒な陽気だったので、これでもいいなと。
カニのお出汁がめっちゃ出てて旨かったっすよ

しばらく冷凍庫に置かれてたものなんで、あまり期待はしてなかったんですがね。
上品ないいお味が出てました。
カニのポテンシャル、恐るべしですな。
あまりの旨さに、カニ好きの長女に至っては殻割って身をこそげ取って食べるほど。
そこまではチトやりすぎなんでないかい???


にほんブログ村

( お知らせ )
誠に勝手ではございますが、都合によりコメント欄を閉じさせていただきます。
拍手コメント大歓迎!

テーマ: こんなの食べてみた
ジャンル: グルメ
流行?に乗ってみた
2018/05/23 Wed 21:00:00 [edit]
今、流行ってます??
なんだか、酢キャベツとやらがどこかのTV番組で紹介されたんですか?
僕はその番組を観てなかったんですが、ダイエット効果があるらしいですな。
実兄が酢キャベツを食べ始めたのを受け、僕も参戦することにしました。
なんせなかなか体重が減らない年頃ですのでね


キャベツ(98円)と穀物酢(78円)を用意。
ホントはもっといい酢を使いたいんですけど、最初なので無難に穀物酢で。

まずはキャベツの外側を剥いて洗います。

芯を取った後で真っ二つ。

「千切り」って方法もあるようですが、ここは大まかにザクザクっとざく切り。

キャベツ半分をジッパー付きのバッグに放り込んだら・・・・・

塩を小さじ2杯投入。

よ~く振り振りしてキャベツをしんなりさせます。

お次は穀物酢を200mlバッグに流し込みます。

酢をキャベツになじませ、空気を抜いてジッパーを閉じたら、はい完成!
な~んだ、作り方はと~ってもカンタン

これなら無理なく続けられそうですっ!
漬けてから最短で半日ほどで食べられるらしいっす。
でも、すでに実践済みの実兄いわく、4,5日ほど漬けたほうが美味しく食べられるそうな。
これを食べれば、後の食事は制限しなくていいってのが素晴らしいですな。
腸内フローラを活発にして、今度こそ痩せてみせるぜ!

( この記事は予約投稿となります )


にほんブログ村

テーマ: 作ってみた
ジャンル: グルメ
デカすぎます
2018/05/02 Wed 21:59:14 [edit]
職場の同僚から突然もらった美味なもの。

築地・幸軒(さいわいけん)のしゅうまいでございます~♪
お持ち帰り用の6個入りをいただきました、あざ~っす!

普通に売ってる、いわゆる『シューマイ』とは明らかに違う外見。

食卓塩のビンと比べてみるとっ!

なんとデカいしゅうまいなんでしょう。
便の直径と同じかそれ以上のボリュームでござんすよ。

ラップしてレンジでチン。
1個あたり150円のしゅうまい、ビール飲みながらガッツリ食べるしかないでしょ!


お肉ギッチギチの中身、ご挨拶程度にチョビっとしかない皮が哀愁を誘います

辛子醤油で食べました。
ボリューミィなお肉がたまらなく旨いっす~♪
それはいいんですけど・・・ あまりにヘビーで、全部は1人では食べられませんでした。
パパは酒のつまみで3個、残りは家族が1個ずつ食べました。
最高に旨かったっす、ごちそうさま~!



にほんブログ村

テーマ: こんなの食べてみた
ジャンル: グルメ
揚げたて♪
2018/04/07 Sat 22:30:52 [edit]
先月の仕事休みの日、嫁と一緒に訪れたお店。

から揚げ専門店のから好しさんです~♪
僕の実家の近くにあるこのお店。
大手ファミレスチェーンの系列店ですが、そんなことは気にしな~い!

から揚げ専門店って未経験、興味津々ですねぇ~♪

初めて訪れるお店ではあまり冒険しないのがセオリー。
ここは夫婦ともに、店名が付いた定番のから好し定食をチョイス。
嫁はごはん普通盛り、僕は大盛り(無料)を。
注文してほどなく定食がやってきました。
大ぶりのから揚げが4個、淡口醤油ともろみの特製タレでいただくようです。
漬物とイカの塩辛が食べ放題。
早速、実食!
ここのから揚げ、んまいっす!

やっぱり、揚げたてのから揚げって最高!
4個では少ないかと思いきや、大ぶりなので結構な満足感あり。
レモンを絞って食べるのもいいですね!
ジューシーなから揚げでごはんが進む進む!

あっという間に完食しました、ごちそうさまでした~♪

僕も嫁も大満足のから揚げ。
これは確実にリピありですな

から揚げ南蛮や丼物もあるようなので、次回はそちらも試してみようっと!


にほんブログ村

( お知らせ )
誠に勝手ではございますが、都合によりコメント欄を閉じさせていただきます。
拍手コメント大歓迎!

テーマ: こんな店に行ってきました
ジャンル: グルメ