3回目の参加
2017/03/02 Thu 23:59:15 [edit]
今年も埼玉サイクルエキスポ


この催しは、「自転車県」を自認する埼玉県主催の自転車イベント。
( 埼玉サイクルエキスポのHPについては → こちら )
多数の自転車メーカーが一堂に会し、展示・試乗・即売・宣伝を行うものです。
今年が4回目の開催となるこのイベント、去年も一昨年も訪れたんですよね~
( 去年の記事は → こちら 一昨年の記事は → こちら と こちら )

家族が皆用事で留守にしているため、今年も一人で行ってきましたよ~

会場はJRさいたま新都心駅すぐ、さいたまスーパーアリーナ。

土日の2日間開催、僕が訪れたのは2日目の日曜日。
目玉の出し物があらかた終わった後らしく、会場はやや落ち着き気味。
でも大勢の自転車ファンが参加しておりましたですよ~
早速、会場内の自転車を見て回りましょ。
この先画像多数のため、



にほんブログ村

( お知らせ )
誠に勝手ではございますが、都合によりコメント欄を閉じさせていただきます。
拍手コメント大歓迎!


ジャイアントが出している女性向けブランド、Livのバイク。
めちゃカッコよす!


アルベルト・コンタドールのパネル前に展示されたトレック。

コルナゴのバイク、速そうなイメージのカラーリングですな。

LOOKは黒ベースにレインボーカラーがアクセント。

スコットは街ナカでもよく見かけるメーカーですねぇ~

ドイツ


そして埼玉代表、コバトンと・・・・・

さいたまっち。
さいたまっちは、足を止めてこちらにポーズをサービスしてくれましたよ~


ニッポン


KOGAは母国のオランダ・カラーなんですね。

オランダ・カラーじゃないけど、なぜかみきゃんも参戦


台湾のメーカー、TRIGON。
僕には全く手が出ないお値段にビックリです~


フォールディングバイク乗りの僕は、どっちかというとこっちのほうに目がいきますな。
今すぐにでも欲しいブランドの一つ、tern。

DAHONのバイクは色とりどり。

スタイリッシュな電アシモトベロ、Besvは会場でもひときわ目立ってましたね~

メーカー不明のユニオンジャックのミニベロ、かわゆす!


試乗コースは大賑わい、僕もいつかは参加してみたいものです。
自転車好きにはたまらないこのイベント、今年も存分に楽しませてもらいました~

テーマ: 埼玉県
ジャンル: 地域情報
| h o m e |